SSブログ

相鉄フレッサイン横浜桜木町  文化人  文化財 [横浜市中区]


このホテル,地下鉄馬車道駅の真上に立っていますが,
不思議なことに名称は横浜馬車道でなく横浜桜木町となっていますね。



馬車道駅.JPG



この界隈は横浜でも文化人が集まるところで,
歴史博物館・図書館・大学・コンサートホールなどが集まった地区となっているわ。

ここは新築ホテルということで,最新設備
(例えば,各社対応の携帯電話充電器など)が揃っていますの。

その上このホテルのベッドは鳴り物入りで,全米シェアナンバーワンの
シーリー社製ベッドが入っていますのよ。
ぜひ高級ホテルの寝心地のほどをご堪能したら。

場所的には,みなとみらい地区・関内地区のほぼ真ん中にあり,
仕事に観光にもショッピングにも立地条件は申し分ないでしょう。



ここへ宿泊したらぜひ訪れたらと思うスポットがありますよ。
二つともすぐ近くで歩いて行ける距離にありますよ。


一つ目は、神奈川県立歴史博物館です。

神奈川歴史博物館.JPG

ここを見ると、神奈川県の生い立ちの概要がわかります。
古くは、横浜市金沢区にある称名寺近辺で出土した縄文時代後期の貝塚の歴史ですの。


称名寺貝塚.JPG

中世では鎌倉時代,鎌倉幕府が置かれたことに始まり,
国宝である鎌倉大仏建立にいたる歴史が見られます。



鎌倉大仏2.JPG





現代では,戦中焦土化した横浜市の都市化が著しく進み,
とりわけ進んだ横浜市みなと未来地区の様子などが描かれていますのよ


最近の横浜.JPG



二つ目は日本郵船歴史博物館です。
世界に羽を伸ばしている大きな水鳥のような会社の歴史です。

日本郵船歴史博物館.JPG


ここを見ると、日本郵船(株)の歴史だけでなく,
貿易立国を支えた海運業を中心とした物流産業の歴史がよくわかります。


今年重要文化財に指定された氷川丸がいろんなアングルで展示されています


「氷川丸」は,第二次世界大戦前に日本で建造された大型船の中で,
珍しいことに唯一洋上に現存する貨客船です!
戦前・戦中・戦後と日本の命運をともにした貴重な貨客船です。
詳しくは,1930年の米国シアトル航路就航以来,
戦前は豪華貨客船,
戦中は病院船,
戦後再び貨客船として活躍したのでした・・・・・・。


太平洋戦争時代には氷川丸は病院船に変身しました・・・。
氷川丸病院船.JPG


いくつもの激動の時代を乗り越え,1960年に引退し,
翌1961年山下公園特設桟橋(横浜市)に係留されました。
病院船と簡単に言いますが,
戦中病院船は米海軍の魚雷攻撃にあい多数のモノは沈没したのです。
こうして現存するのは本当に運が良い貴重な例なのです。
私、この話を聞いて目頭が熱くなりましたの!


船舶としては「明治丸」に次いで2例目で,
現在も海の上に浮かんでいる船としては,
初めての国の重要文化財指定となりました・・・・・・。


現在氷川丸には宿泊できませんので,ご宿泊希望者には,
氷川丸係留地から100mしか離れていない,
⇓老舗ホテルニューグラウンドをご紹介します。⇓



山下埠頭に係留中の氷川丸
氷川丸マリンタワ付.JPG

博物館内の氷川丸模型
氷川丸模型ななめ.JPG

最新鋭のディーゼル機関を搭載し,
船内のインテリアにアールデコ様式の美しいデザインを施した「氷川丸」は,
戦前の日本における高い造船技術や大型客船の船内意匠デザインを
現代へ伝える貴重な文化遺産と評されていますよ。

氷川丸の一等船室内インテリア
氷川丸一等食堂.JPG


↓相鉄フレッサイン横浜桜木町ご宿泊の方はコチラ↓


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。