SSブログ
福島県郡山市 ブログトップ

郡山市の「ホテルはまつ」  低暗騒音   薄皮饅頭 [福島県郡山市]

郡山駅からタクシーで数分のところにあります。
歩いても行けますが、上り坂があるのでタクシーがベターでしょう。
場所は下記のマップをご参照願います。
クリックすると拡大します。


ホテルはまつ.JPG



福島県郡山市で一番良いホテルとの幹事の触れ込みでした・・・・・・。
2月下旬に,夫婦同伴で学生時代の集まりがありホテルはまつに宿泊しました。
確かにホテルオークラ系のホテルとかで,
食事も設備もボーイさんの接客態度も洗練されており,印象に残りました。
換言すれば奥の細道のオオクラというんでしょうか?


世の中、叩いてほこりが出ない畳がないように,
それはそれ! よく観察すると良い点も改善点もありました。


◎よいところ

○お風呂もゆっくり足を延ばすことができる広さで寛ぎました。

○部屋面積は,ツインベッドを置いてもまだゆとりがあり,伸び伸びしました。

○窓際のカーテンは電動開閉式で,またエアコンの音が思いのほか低くゆっくり眠ることができました。

○天井にサークル状の蛍光灯があり,部屋全体が明るく良い雰囲気でした。

○ディナーはフランス料理のコースでしたが,味付けは薄味で,ビフテキも柔らかく助かりました。

○客室の暗騒音が低い。


▲改善するところ

△コース料理に,お品書きがなくどんな料理が出てくるか不明で,胃袋のボリューム上,
全部は食べられない私には,チョイスに困りました。

△地下駐車場の照明は,建築基準法には適合しているのでしょうが,ちと暗い感じでした。
安全上もう少し明るい駐車場がよいのではないでしょうか。駐車場事故も結構ありますから。


どんなホテルでもプラスマイナスありますが、

全体としては,コスパに見合った好いホテルでした。



⇓ホテルはまつのご予約はコチラ⇓



⇓郡山出張で無難なお土産ははコチラ⇓


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

一泊二日で三春の滝桜見物する場合の失敗しない宿泊選び [福島県郡山市]

画像


昨年初めて日本三大桜のひとつで、福島県三春町にある滝桜を見物しました。

上記写真のような桜で、快晴の上満開でしたので、その姿には圧倒されました!

そのときは、大変混んでおり行列を作り1時間ほど待たされましたが、目にした時は疲れが吹っ飛びました

余りの美しさに!

  

今年の桜の開花時期は、次の過去三年間の記録表から大体わかりますが、更に詳しくは三春町役場観光課(電話0247-62-2111)にお問い合わせください。

画像

みなさん、一度ご覧になることをおススメします。東京から行かれる方は、東北新幹線で郡山駅で下車、JR磐越東線に乗り換え二つ目の駅が三春駅です。桜のシーズンには同駅と滝桜間は無料シャトルバス(乗車時間約10分)が運行されます。

近くにある福聚寺(芥川賞作家玄侑宗久住職)の枝垂桜も決して見逃せません。

宿泊先は滝桜オンリーの方は三春町で、猪苗代湖など付近の名所旧跡なども観光したい方は郡山市の宿泊が便利でしょう。

会津鶴ヶ城まで足を延ばした私には郡山が便利でした。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

日本三大桜「滝桜」見物で失敗しない宿泊選び [福島県郡山市]


画像



立春もすぎ、春の足音が聞こえるような季節になりました。
花と言えば、日本では桜を古来からさします。
いよいよ桜の季節を迎えます。


昨年初めて日本三大桜の滝桜を見物しました。
上記写真のような桜で、その上満開でしたので、その姿には圧倒されました!
そのときは、行列を作り1時間ほど待たされましたが、目にした時は疲れが吹っ飛びました。
今年の桜の開花時期は、次の表から大体わかりが、更に詳しくは三春町役場観光課(0247-62-2111)にお問い合わせください。


画像



みなさん、一度ご覧になることをおススメします。東京から行かれる方は、新幹線で郡山下車、JR磐越東線に二つ目の駅が三春です。宿泊先は滝桜オンリーの方は三春町で、猪苗代湖なども観光したい方は郡山市の宿泊が便利でしょう。



⇒お早めに三春町に宿泊の方はコチラ

⇒お早めに郡山市に宿泊の方はコチラ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ホテルルートイン郡山  女湯のセキュリテイ万全  朝食無料 [福島県郡山市]



★このホテルは、東北自動車道 郡山インターから車で約10分のところにあります。


★同ホテルのウリは、何といっても1Fにある「女性用大浴場」です。


★特筆すべきは、女湯の扉を開けるには、入場カードが必要で、フロントで貰う仕組みになっています。


★下記の画像は、女湯のがっしりした入場扉の中央部にある入湯カードの「挿入口」です。


IMG_0449.JPG



★その他、朝食の無料バイキングも想定外のよいものでした・・・・・・。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
福島県郡山市 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。